湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

1日授業でした。

Wです。 後期試験まであと1週間、残り時間数が少ないところで急な授業変更がありました。   午前は2年生の臨床化学・最終授業で『まとめ』と称して試験対策を行いました。 試験範囲はNPN(アンモニア・尿素窒素・クレアチニン・尿酸),生体色素(ビリルビン),脂質(リポ蛋白,中性脂肪,コレステロール,リン脂質,遊離脂肪酸)の検査学ですから学生にとっては大変です。 あきらめて放り出さないように情報を伝えました。   ↓↓クリックお願いします   午後は3年生の臨床検査総合演習で精度管理や検査機器の国試対策を行いました。   国試まであと1ヶ月、うろ覚えはダメです。演習問題を完全に復習して自分の知識として下さい。 見かけの到達度より、精度が大切ですよ。