髙橋です。
暑かったり寒かったり、晴れたり雨降ったり、気候の変化が激しい。
臨床検査技術学科でも風邪が流行ってきています。
「風邪」といっても、その風邪を引き起こしている病原体によって様々なものがあり、
感冒(一般的な風邪) ←ほとんどがウイルスが原因
インフルエンザ ←ウイルスが原因
マイコプラズマ ←特殊な細菌が原因
など、病原体の種類(構造など)が違うため効果のある薬の種類ももちろん違います。
↓↓クリックお願いします
風邪っぽいなー、と思ったらすぐに病院にいって、風邪の病原体に効く正しい薬をもらいましょうね。
3年生は来週から後期本試験が始まります。
手洗い・うがいをしっかりとして風邪予防につとめましょう!