輸血検査学実習始まる 2014.10.16 授業 mizuです。 今週から始まってしまいました。 輸血検査学実習。。。 細かい作業だけど絶対の正確さが求められる。何度も何度もABO、Rh検査の練習です。 ↓↓クリックお願いします 異常な反応が出たときはどう考えるか? 特にABOオモテ・ウラ試験の不一致は重要です! 2年生の皆さんもだいぶ手慣れて? たまに遠心機を暴走させて? なんとか今日は無事終了しました。 この先は不規則抗体スクリーニングや輸血前の最後の砦、クロスマッチが続きます。 1月までガッツリやります。 一緒に頑張ろう~♪