湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

調子はどうですか?(その2)

Wです。 3年生の皆さん、調子はどうですか?   臨地実習も半分が終わりました。 担当教員による定期訪問(月に1回)も終えて、施設からの注意や要望があれば実習生にフィードバックしたところです。   ところで、 ①「臨地実習記録」に出席や修了の押印をもらっていますか? あとで不備があると履修証明がすぐにはもらえません。 不安な人は登校日に実習担当教員に見せて確認して下さい。   ②「臨地実習ノート」を何冊提出しましたか? 検査科目ごと、実習終了1週間後 が目安ですよ。 未提出(0冊)のS君、O君、必ず提出すること。   ③「国試勉強ノート」を提出していますか? 指名された学生(模試成績不振者)は学科の学習状況管理下で勉強しています。 嫌なら成績を向上させて脱して下さい。   登校日(7/6)にお待ちしています。   ↓↓クリックお願いします