湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

試験期間&実習

髙橋です。   臨床検査技術学科の1年生、2年生ははただいま前期本試験中…… 試験は8/3まで続きます。 まだまだ先はながいぞーがんばれ!   臨床検査は試験期間中ですが、実習室には見慣れない学生たちが…? pict-image1   ↓↓クリックお願いします   本日は救急救命学科2年生の「感染と免疫」の実習。 臨床検査と同じく救急救命士も感染症への知識が必要! 今回は自分たちの身体にいる「常在菌」の観察を行いました。   自分たちの身体の菌の存在を見たい部分を綿棒でこすって、培地(菌を増やすための寒天)に塗りつけて一晩放置するとコロニーと呼ばれる菌の集団が形成されます。   小さいつぶつぶが菌の集団(コロニー)です。 image2 (写真は救急救命学科のO先生の頭から出た常在菌)   実際に自分たちの菌を見ることで、傷病者と接触する時に常に自分の菌が傷病者の方にうつる可能性があることを理解して頂ければ幸いです。