言葉遣い 2021.10.11 その他 授業 こん◯◯はT.Hです。 学校も後期授業。いろいろな学内実習があります。 ここで感じる違和感 実習態度と言葉遣い 言葉遣いは心遣い 見ず知らずの人がお互いを理解するために言葉は重要な役割りを果たします。 言葉遣いは心遣いといい、その言葉を発する人柄を現します。 言葉によって救われる、言葉によって傷つけられる。 でも、人に対する思いやり、「ありがとう」「ごめんなさい」が言えればOK 湘央生の皆様 「覚悟」はありますか? 社会人はもうすぐやってきます!! ↓↓クリックお願いします