湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

血液塗抹標本

山口です。   先週は暑い日が続きましたね。 5月とは思えないこの気温で体調を崩した学生が多かったように思います。 体調管理には気を付けて下さいね!   今日は臨床血液学実習で初めての真空管採血を行いました。 シリンジで採血するよりも針も太くなり、ホルダーを用いたりと難易度が少し高くなりましたが・・・   ↓↓クリックお願いします   もう3度目の採血ということもあってほとんどの学生は自力で行うことが出来ていました。 初めて採血をした時に比べて手際よく行えていて、日々成長しているんだなと感じました!   その後自分達の血液を使って血液塗抹標本の作製を行いました。   引きガラスをつかって血液をスライドガラスに血液を薄く伸ばすという単純な作業ですが、これがなかなか難しいです。 コツを掴むまで標本ができないので苦戦している人も結構いましたね・・・ これからも血液塗抹標本を作る機会はあるので練習して、いい標本を作れるようコツを掴みましょう!!