湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

自己管理

こん◯◯はT.Hです。   気がつけば9月末 初秋に   食欲の秋・天高く馬肥ゆ ... コスモス 鈴虫 ハロウィン そして勉強の秋 今一番気をつけなければならないこと もちろん「新型コロナウイルス」対策 学園生活での感染はシャレになりません。   自己管理と生活環境も考慮に入れた取り組みが大事 気を緩めず、本業は「学問」   学問について 3年生の皆さん 心に沁みる一言 「ここからギアを上げることが進歩の差、力を抜くのは誰でも出来る」 目標は何? 頑張る姿期待しています。   秋の花について 「金のなる木」があるそうです。 金のなる木は、和名はフチベニベンケイといいますが、もっぱら金のなる木、またはカゲツ(花月)の名前で流通しています。 小さな株によく花をつける花の咲きやすい系統と、大株にならないと咲きにくい系統があり、葉は緑一色のものから、白やピンク、紅色の斑入り品種、葉が巻いたり細くなったりする品種があります。 この花にちなんで将来の夢を見る事も大事かな?   秋の夜長をどう使うかは自分次第 自己管理と目標を定めて行きましょう。 「湘央魂」ですよ!!   ↓↓クリックお願いします