湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

自分なりの勉強法

髙橋です。   6月ももうすぐ終わるのに雨があまり降らず、今年の夏は水不足になるのかなと思っていたら、天気予報では明日から1週間雨とのこと。 じめじめした時期が始まるようです。   7/25(木)より始まる1,2年生の前期本試験ですが、そろそろ学生さんたちにも焦りが見始められました。   勉強方法について 「理解」と「暗記」は別モノです。   自分なりにわかりやすいノートを作って満足していませんか? ノートに書いてあることの意味を理解して満足していませんか?   勉強しているのに点数に結びつかないという学生の多くは、「理解」しかしていないことがあります。 「理解」できても「暗記」できていないと試験では点数はとれません。   理解も暗記も時間ややり方はひとそれぞれだと思います。 自分なりの方法で「理解」をした上で、それを時間をかけて「暗記」しましょうね。   ↓↓クリックお願いします