臨床化学実習~自動分析装置~
*写真を撮りに行ったらすでに測定が終わっていて、やっている風をお願いしてパチリ
これはヤラセか。。。←嘘がつけない(;^_^A)
 
実際の医療施設では
大型の測定装置で様々な項目を同時に測定
かつ、搬送システム(プラレールのような感じ)で検体が移動していきます
 
自動血球算定装置もあっという間に測定できてしまいましたね
大量の検体を短時間に測定するという意味では自動分析装置にはかないません
でも、エラーが出た際や、予想を超える測定結果が出た場合など
非常事に対応できるかが大切
 
気がつく、考えられる臨床検査技師をめざして頑張りましょう♪
 
↓↓クリックお願いします
