湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

臨地実習施設訪問

Wです。   3年生の平成28年度臨地実習(5~8月)も、あと1ヶ月となりました。 担当教員は、月に1回施設訪問して、実習生の様子を直接伺っています。   ↓↓クリックお願いします   私の担当(全7施設)の一つである沼津市立病院へは、実家(伊豆の国市と富士市)から学校(綾瀬市)まで、ふだんは片道2時間以上掛けて通っている2名の3年生が配置されています。 移動(通学)距離は短くなったのですが、病院は朝が早いので家を出る時間はあまり変わらないようです。   今年の3月に東名高速道路・愛鷹PAにスマートIC(沼津ICから3Km)が開設されました。 高速道路から病院までの道程が5分(学校からは1時間)となり、訪問がすごく楽になりました。