湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

細胞はみんな生きている♪

mizuです。   血液実習再開〜♪ 今回は出来たてホヤホヤ赤血球=網赤血球の算定です。   普通染色では見分けがつかないので 網赤血球に残っているrRNAを染めて見分けました。   細胞内に青く染まる網状(顆粒状)構造物が見えるのが網赤血球です。 これが全赤血球の何%あるかカウントしました。   網赤血球のrRNA部分は網状に濃く染まり 元気のいい赤血球は色素を吐き出せて薄くしか染まらない。 寿命がもうすぐの赤血球は吐き出し悪く、濃く染まる。   H先生の素朴なイラストがお気に入り。   ペッと、色素を吐き出す赤血球は生き物のようです。   ↓↓クリックお願いします