紫陽花(あじさい)の記憶 2022.06.21 その他 行事 hiraiです♬ この週末は土日ともオープンキャンパスが開かれ 梅雨まっただ中で蒸し暑い中、大勢の方に足を運んでいただきました。 そんな梅雨空を彩る紫陽花は目の保養になりますね。 3,000種類以上もある紫陽花はなんと日本が原産国だそうです。 我が家の愛犬の散歩コースを少し歩いただけでも 実に色々な紫陽花が咲き誇っています。 土のpHによって花の色が変わることはよく知られていますが 最近目にするようになった白い花は影響を受けないそうです。 また未だ成分不明な「毒」を持っています。 そういえば、子供が小学生の頃、生物に詳しい校長先生の発案で構内に咲く 草花を天ぷらにして食べてみようと言う企画があり、 紫陽花の葉を食した娘が嘔吐し、散々な目に遭いました。 27年くらい前のことですが、今となっては時効です。 ↓↓クリックお願いします