湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

秋といえば・・・

Tです。   猛暑もいつの間にか去って、朝晩が涼しくなり秋を感じる季節となりました。 秋と言えば・・皆さんは何を思い浮かべますか? 「読書の秋」、「スポーツの秋」・・・などなど。   忘れてならないのは「実りの秋」・・・「味覚の秋」ではないでしょうか? 夏バテで体調を崩した方も多いと思いますが、秋の味覚を見て思わずニッコリ、笑顔がこぼれゴクリと喉を鳴らした方も少なくないのでは。   秋の味覚の上位人気ランキングを調べてみると、何言っても第一位は「秋刀魚」で7割の方が秋刀魚を焼いているにおいと大根おろしとカボスのある・・そんなイメージがあるようで、また秋刀魚はEPA、DHAが多く含まれ悪玉コレステロールを減らし頭の働きが良くな効果も有り、良いことばかりの食べ物です。   第2位は栗、3位は松茸、4位は梨、5位は柿、6位は新米・・・どれもこれも美味しい食べ物ばかりです。   まさに味覚の秋。 皆さんも大いに食べて、夏バテ解消をして、寒さに向かう体力維持をしてみて下さい。   ↓↓クリックお願いします