湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

目前に・・・

内田です。   昨日はバレンタインデーでしたね。 皆さんチョコレートなどは頂きましたか?   古代ローマでは、2月14日はすべての神々の王で有り、家庭と結婚の女神“ユーノー”の祝日であり、2月15日からはルペルカリアと呼ばれる豊作祈願と清めの祭りであったそうな。 ローマ帝国時代は皇帝の命により兵士の婚姻が禁止されていたそうだが、司祭聖ウアレンティヌスは隠れて兵士の結婚式を行っていた。 それが皇帝に発覚しルペルカリア祭り前日の2月14日に生贄として処刑された。 以来キリスト教にとってもこの日は祭日となり、恋人たちの日になった。と言うのが一般的らしい。   現在の形になったのは1936年、モロゾフが2月14日には「愛しい方にチョコレートを送りましょう」と広告を出したのが始まりで、その後メリーチョコレート、森永製菓がバレンタインにセールやフェアを開催したのが全国的になった切っ掛けのようだ。 いずれにしても、普段チョコなどに見向きもしない辛党のおじさんまでも、この日ばかりはそわそわしているのには微笑ましくなりますね。   さて、そんな中で3年生は国家試験まで、後5日となりました。 全員揃って臨床検査技師のスタートを切って欲しいものですが、どうなりますか・・・。 1年、2年生は同じ20日から後期追再試の始まりです。 全員揃って進級して欲しいものですが、此方もまたどうなりますか・・・。   全員の健闘をお祈りしてます。   ↓↓クリックお願いします