湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

癒やし

2年担任のWです。   前期試験まであと2週間です。 具体的に試験対策を始めていますか?   2年生は『検査学6分野(臨床生理学/臨床化学/病理組織細胞学/臨床血液学/臨床微生物学/臨床免疫学)』の習得を確認する試験(講義及び実習)ですから、簡単なはずがありません。   特に実習科目は『実習講義→実習→結果の解説→レポート提出→添削→小テスト(不合格者は正誤訂正)のサイクル』で履修してきたのですから、出来ないと困ります。 小テスト内容やレポート課題は確実に理解して、覚えましょう。   不合格科目が多いと、補講・再試験のために夏休みが半減しますよ。 体調には留意して全力で取り組んで! Good luck!   さて、今年も我が家の玄関ポーチにツバメが巣を作りました。 羽化から巣立ちまでの約3週間、可愛い姿に癒やされました。   ↓↓クリックお願いします