湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

検査も基本が大事。

たかはしです   最低気温が1桁台になった今日の神奈川、 本格的な冬がくるのもそう遠くはないでしょうね。   今日の1年生の授業は「生化学実習」。 体の中で様々な化学反応を起こす酵素を測定するための実習しました。   前期の「化学演習」の授業で習ったガラス器具の使い方を駆使して試薬の秤量をしたり   分光光度計を使って色(吸光度)の測定をしたりして検査します。     1年生の実習は、2年生以降の専門科目の基礎となる超大事な実習。 1個1個の操作の意味を理解しながら覚えていきましょうね。     人気ブログランキング 人気ブログランキング