湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

検体採取等に関する厚生労働省指定講習会

mizuです。   暑い日が続きますが先日私はこの講習会に参加してきました。 IMG_1126   「検体採取等に関する厚生労働省指定講習会」です。   ↓↓クリックお願いします   今年の4月から新たに 鼻腔拭い液、鼻腔吸引液、咽頭拭い液や 表皮並びに体表及び口腔の粘膜の採取、 綿棒を用いて肛門から糞便を採取する行為などが 臨床検査技師にも認められたのですが、 そのためには指定の講習会を受講しなければなりません。 (来年の1年生からはカリキュラムに入っているので受講しなくて大丈夫)   講習会は2日間で計800分の講習を受けないとダメなんです。 ずーっと座っているので結構疲れますが、意外と!?面白く、来年からの授業や実習に取り入れる予定です。   さらに、久しぶりに卒業生とも再会☆ 気がつけたのは7人でした(今回の受講生は500人位)。   修了者にはこのバッジがもらえます。 IMG_1127   卒業生の方々も忘れずに受講しましょう。 (在校生の皆さんも卒業後に受けるのを忘れずに)