今週から秋の気配を感じ始めましたが、
昨日の綾瀬市の気温は日中で13℃と秋を通り越して冬の始まり…
急な気温の変化に冷順応できていないたかはしです。
今週の2年生は一昨日、昨日、今日と3日連続で前期振りの「臨床微生物学実習」。
Gram染色や分離培養など基礎的な操作ができるか不安でしたが
体に染みついている学生さんもいるようで、以外とすんなりこなしていました。
そして来週から1年生で「微生物学実習」が始まります!
初めての"感染性物質"を取り扱う実習、1年生のうちに正しい操作を習得しておきましょうね。
来週の実習準備…
お楽しみに!
人気ブログランキング