湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

暑かったり寒かったり・・・・・・

たかはしです。   昨日は室内で実習準備をするだけでも汗だくになるほど暑かったのに 今日は雨も降ったせいか上着を羽織りたいくらい寒くなりました。   本日は2年生Aクラスの午前中は「臨床微生物学」の講義を行いました。 前期の範囲でもニガテな人が多い「腸内細菌科細菌」   菌の種類自体も多く、またそれぞれの菌の特徴や菌種を決定するための 検査手順なども覚えなければならないため、 学生時代には苦労した記憶があります。   定期試験まではまだ期間がありますが 2年生は各科目の内容が非常に濃いので、 毎日しっかりと復習をしてわからないところをそのままにしないようにしましょうね。   寒暖差が激しいこの時期、1年生では体調不良でお休みされている学生さんもいるため 皆様も体を壊さぬようご自愛くださいませ。   ↓↓クリックお願いします