湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

春雷

hiraiです♬ 昨夕、突然の雷雨で膝に乗っていた 愛犬「りんちゃん」も飛び上がりました。   予報通りなのですが、私も雷は苦手です。 ピカッ!と稲光がしてすぐに雷鳴が響き渡りました。 この時期の雷は「春雷」といって寒冷前線の影響によるものだそうです。   ところで中学の理科で雷の音と伝わる速さを勉強したことがあるかと思います。 光の速さは…1秒間に約30万km、音の速さは…1秒間に約340m つまり、1kmの距離では光はあっという間ですが、音は約3秒かかるわけです。   昨夕も光って2~3秒後にはドカ~ンときたので、 自宅から1km以内には落雷したのではないかなと予想が付きます。   こんな事を考えながら4月の最後の日曜日を過ごしたのでございます。   ↓↓クリックお願いします