湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

明日から『臨床検査総合演習』

Wです。 3年生は『特論』10科目の講義と定期試験も終わって、 明日から国試対策の後半戦『臨床検査総合演習』が始まります。   私の担当は基礎専門の『生化学』なのですが 1回が90分×2コマで5回(15時間)もあります。 最初は分野別問題、後半は総合問題(臨床化学も含む)を予定しています。   例えば、<糖質>の分野別とは 物性:単糖類/二糖類/少糖類(オリゴ糖)/多糖類の分類などです。 単純記憶問題なのですが1年次のことはほとんど忘れているので大変です。 X(2)type[2つ選べ]は10者択一式ですから紛れ当たりは望めませんよ。   代謝:解糖系-クエン酸回路-電子伝達系、ペントースリン酸経路、 グリコーゲンの合成と分解、糖新生などです。何を生成する代謝か憶えていますか。   1回当たり国試形式40問[解答時間45分]、すぐにマークシートを採点して 正答率・解答位置の分布を見ながら解答・解説を行います。 間違えた問題は即日、補填して下さい。 明日も2科目、90分×4コマの授業がありますから。 国家試験まであと3ヶ月頑張りましょう。   ↓↓クリックお願いします