湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

新学期が始まりました

Tです。   新学期が始まり、1年生は登校するまでに電車・バスの乗り違えはないですか? まだ、ホームシックにはならない?・・・なりつつある人もいるかな?   さて、この花は何の花でしょうか? pict-P1000837 pict-16-04-02_015   ↓↓クリックお願いします   正解は・・両方とも「ダイコンの花」です。   紫色は野生に咲いてる「ダイコンの花」です。 食べたことは無いので食べられるのか、美味しいのかは私はわかりません。 (海老名駅から学校までの途中に咲いておりました)   紫色の花はH先生に教えていただきました。(ありがとうございました) 白い花は食用のダイコンの花です。 (畑に放っていたもの)   見たとおり、どちらも奇麗に咲き誇っています。 違いは・・中身です。ダイコンを嫌いな人は少ないのでは?   学生の皆さんも見た目はステキに、そして中身も誰からも愛される人格を作っていきましょう! あきらめずに、1日1にちを前(夢)に向かって「見た目」も「中身」も奇麗で・誰からも好かれる人柄になれるよう進んでいきましょう!