湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

微生物検査

髙橋です。   今週から授業が始まりましたが、2年生は第一週目から実習。 水、木、金曜の3日間で臨床微生物学実習を行いました。 ハードかもしれませんががんばろう。   今週は1年生の微生物学実習の復習と併せてStaphylococcus属の鑑別・同定検査。 食中毒の原因菌としても出現する黄色ブドウ球菌もこの仲間です。   みなさん一度は聞いたことがあるかもしれない「MRSA」。 通常の黄色ブドウ球菌に効果のある抗菌薬が効かない黄色ブドウ球菌が「MRSA」と呼ばれる菌です。 内容も難しく覚えることも増える2年生ですが、毎日の復習を習慣としてしっかりと理解を深めましょう!   ↓↓クリックお願いします