湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

年間で1番寒い時期になりました

Tです。   昨日(20日)から2月3日までの期間は1年間で最も寒い「大寒」と言われている時期です。   「大寒」とは1年を太陽の動きに合わせて24等分し、「立冬」「夏至」などと同様に、その区切りと区切られた期間とにつけられた名前のひとつです。 2月4日の春の気配が表れてくる日、「立春」までの前段階の季節です。   ↓↓クリックお願いします 1~2年生は2月2日(月)から後期本試験が始まります。 1年間の楽しかった(?)時間の総まとめをする試験でもあります。 普段の実力を大いに発揮して「全員進級」の合い言葉に乗って進級しましょう。   3年生は国家試験まで本日を含めて35日・・・3年間の集大成を発揮する日でもあります。 3年間の全てをこの1日にブツける日です。 追い込みに追い込みをかけて、各人が実力を発揮して貰いたいと思います。   学生全員に言えることですが、第一に気をつけることは「健康管理」です。 十分な睡眠と食事をして・・・「大寒」も「試験」も吹き飛ばし、目標に向かって進むのみです。