mizuです。
 
こんにちは。
3年生はOSCE練習を終え、後は本番の試験を待つのみ。
それが終われば臨地実習スタートです!
 
さて、先日ブログに記載した今年度の練習に取り入れた超音波検査の特徴。

ここでも使っています。
分かりましたか?
 
↓↓クリックお願いします
 
秘密アイテムはこれ。

 
ポケットエコーです。
いつでもどこでも使えて災害時にも活躍するコンパクトな超音波検査装置。
 
小さいけれど、結構見えるんです。

もちろん描出には技術が必須ですが。
 
プローブのあて方を一人一人丁寧に指導して頂きかなり好評でした。
 
様々な練習を行いましたが、臨地実習に生かせることを期待して♪