湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

小地区サーベイ

こん〇〇はH.Tです‼   6月30日(土) 15:00~18:00 神奈川県小田原市内で行われた西湘地区コントロールサーベイ報告会に参加してきました。   この会は34年間連続して開催され、代々引き継がれている小地区サーベイです。 全国に例のない活動を行っています。   この会の目的は大病院指向の患者が多い中、中小の病院・医院でも立派に臨床検査を行い、小田原地区でどこの病院でも同じ検査値を得る事が出来る環境作りの一環。   ある病院では「糖尿病」、ほかの病院では健康体? こんなバラバラな臨床検査で良いのか? 34年前にこの会が発足した経緯です。   今では当たり前になっている精度管理。 30年前は手探り状況でした。 その当時の事務局長がなんと私でした。   国家資格を取得し臨床の場に降り立つ姿を自分自身で思い描いてください。 諸先輩方の臨床検査に取り組む姿はとても眩しく見えるはずです。   学生の皆さん 頑張ってください。 応援しますよ~   ↓↓クリックお願いします