湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

実習風景

Mです。   先日、2年生が遺伝子実習でPCRの実習を行いました。 3年前くらいから良く聞くようになった検査で、ポピュラーな検査になりました。   PCR検査は、熱変性→アニーリング→伸長→増幅を行い、特定の塩基配列のDNAを増幅させる検査になります。 すごく正確な操作を求められ、コンタミを防ぐ必要があります。   普段、元気な学生もこのときばかりは、静かに集中して操作を行ってました。 どの検査でも正確性を求められます。今後の実習に学生が役立ててくれるとうれしいです!   講義していただいた、応用生物科学科 H先生 A先生 ありがとうございました!   ↓↓クリックお願いします