湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

学生の面談(2年生)

Wです。   1年生は新入生のことを知るため、 3年生は臨地実習開始、および国家試験&就職試験について などを話題に、学年担任による全員を対象とした面談(2対1)が終わったところです。   2年生は専門の検査学の実習が始まり、 昼休みも放課後も必ずしも定刻に授業が終わるとは限りません。 学生と教員の面談の時間を合わせるのも難しいときもあります。   小テストやレポートの成績評価が心配な学生については 複数科目で名前が挙がった学生から面談を行います。 繰り返し面談を行うことで改善を図っていきます。 昨年はzoomを利用して『3者面談』も行いました。   授業を集中して聴講する、分からないことは質問する、一番大切なことです。 家での勉強時間や質に問題があれば、「今」改めていかないと手遅れになります。 アルバイトやスマホの占める時間が長い人は優先順位を考えていきましょう。   ↓↓クリックお願いします