湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

学校までの道

mizuです。   今晩は! 今日から授業が開始しました。 初日からたっぷり4時限。皆さんお疲れでしょうか? とりあえずGWまでの3週間。頑張っていきましょう!   さて、皆さんは学校までどうやって来ていますか? 徒歩・自転車圏の人、海老名からバスの人、徒歩の人。。。。いろいろと思いますが 海老名駅から学校までの歩く人はどのルートで来ていますか?   私の場合はこんなルートです。   ↓↓クリックお願いします   海老名駅を出たらそのまま丸井方面のデッキを進み、 IMG_2989   マツキヨ横の道をひたすら真っ直ぐ進みます。 IMG_2990   突き当たりに見えるけどこの細い坂道を登って~ IMG_2991   さらにこの細い道を突き進むと。 IMG_2992   あら。バス通り。 IMG_2995   あとはバスと同じで国分東 IMG_2997   望地を通って学校です。 IMG_2999   このルートがほんのちょっとだけですが、最短。 道が細いのが難点か? 他にはビナウォークから中央一丁目当たりに出て真っ直ぐ進むコースの人が結構多いですよね。   歩いているときれいな花が咲いていることに気づいたり、季節を感じることができます。 IMG_2998   通う道と同じように、いろんなルートで湘央にたどり着いた皆さん。 ここは通過点ですが、同じ場所で会えたのも何かの縁。 このご縁を大切に新年度もよろしくお願い致します。