湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

学校は年度末・資料整理

Wです。   国家試験も終わり、現在学校では1,2年生の後期再試験 (60点未満の不合格者を救済するため)が行われています。 もちろん、全科目合格して進級が決定し、春休みの学生もいます。 したがって、朝、正門や裏門の入り口で検温消毒の当番をしていても 登校する学生は少ないです。   私の担当(生化学/臨床化学/臨床化学実習)の再試験は 明後日(3/2)なので採点評価は今週末にまとめて行うことになります。   時間が出来たので机の中の整理を始めました。 この3年間、コロナ禍によりいつでも対面からオンライン授業に 対応できるように講義資料を改変<Power Point>してきました。 そこでコロナ前のファイルに入った資料(テキスト・問題) を思い切って廃棄しました。   また、以前担当していた科目のファイルも序でに廃棄しました。 公衆衛生学実習/化学実習/生化学実習/臨床検査総論実習(一般検査) 医療統計学/検査機器学/酵素化学など、懐かしい。   年度末です。学校は静かです。 なお、2年生は進級発表後(3/9)に臨地(病院)実習&就職ガイダンス、 3月中に病院への実習生あいさつなどの予定(3日だけ)があります。 あとは春休みですよ。   ↓↓クリックお願いします