大雨の原因は「線状降水帯」 2015.09.11 その他 Wです。 5日ぶりに海老名は晴天ですが、今週、関東地方は記録的豪雨に見舞われました。 昨晩から鬼怒川が氾濫した影響による大規模な浸水被害(茨城県常総市)が報道されています。 気象予報士の説明する天気図に目をやると「見たことのない雨雲が南北に帯状に停滞」しています。 これが大雨の原因で強い雨が連続するので「線状降水帯」と呼ぶそうです。 一週間連続の猛暑日の次はこの降水量、異常な事態だ。 ↓↓クリックお願いします