湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

夏休みにオンライン面談 ~再試験始まる

Wです。 不合格科目(60点未満)を次年度に再履修することが難しいカリキュラムのため 全ての科目について『再試験』の設定があります(病欠の場合は『追試験』)。   2年生は一般検査を除いた『6分野(生理機能/生化/病理/血液/微物/免疫) の検査学』の講義と実習の試験があるから大変です。 もちろん本試験で全科目合格して40日間の夏休みを楽しく過ごしている学生もいます。   本試験の合否は8/8に発表され、不合格の多い学生とは 8/18にオンライン面談(再試験対策の進捗状況の確認など)を行いました (今年度は保護者の同席はありませんでした)。   本試験に出題された問題も分からない、 不規則な生活(昼まで寝ていた)、 アルバイトをしている、 一日の勉強時間は1~2時間 など 準備不足を後悔していたはずなのに懲りないヒト達です。 同じ過ちを繰り返さないで下さい。   定期試験は実力試験ではなくレポート課題や小テストなどで履修してきた内容の 確認試験ですから、しっかり復習すれば必ず合格できます。 毎日暑いですが体調には留意し、優先順位を考えて生活しましょう。   海水温は25℃に設定(水槽のクーラーが動きっぱなしになるので高目に) 玄関は放熱によりものすごく暑い プロテインスキマー を紹介します 水質浄化(タンパク質がアンモニアになる前に泡と結合させて浮き上がらせて除去) や飼育水への溶存酸素供給を担う   人気ブログランキング 人気ブログランキング