湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

夏も終盤(イベント)

髙橋です。 今日はここ最近ではわりと天気が夏らしくなり、半袖でもいけるかなー?という気候。 暑くもなく寒くもなく、これぐらいの気温が過ごしやすくていいですねー。   本日も1,2年生は前期総括授業。 前期本試験合格発表から数日が経ちましたので、皆さんそろそろ勉強し始めてるころかと思いますが、夏休みぼけした生活リズムもそろそろ直していかないと後期授業が始まって色々大変になりますよ?   また本日は、日々輝学園高等学校との高専連携プログラム2015が行われました。   ↓↓クリックお願いします   日々輝学園高等学校から13名の学生さん(2,3年生)にご来校いただき、応用生物科学科バイオコース、動物看護コース、そして我が臨床検査技術学科の体験実習を行いました。   臨床検査技術学科は顕微鏡を使っての「血液細胞の観察」。 みなさんの身体の中を流れる血液はどういうものなのか?を実際に観察していただきました。!   pict-ひびき全体像 pict-ひびき鏡検 生徒さんは皆さん真剣に顕微鏡をのぞき込み標本を観察……   血液中にはどんな細胞があったかな? 少しでもヒトの身体について興味が沸いていただけたら幸いです!