湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

合同オープンキャンパス

miyagiです。   27日の土曜日に、沖縄にあるグループ校浦添看護学校で、合同オープンキャンパスが開催されました! 神奈川校の応用生物科学科バイオコース・救急救命学科・臨床検査技術学科の3学科と、沖縄校の介護福祉学科・看護学科の2学科が参加し、盛大に開催されました。 事前申し込みでは100名程度の申し込みでしたが、当日は200名を超える方々に参加していただきました。   ↓↓クリックお願いします こちらは臨床検査技術学科の体験コーナーの様子です。 pict-pict-pict-DVC00290   始めにスライドで、臨床検査技師の仕事内容について説明をし、それから「血液型判定」を体験していただきました。   試薬(抗A試薬・抗B試薬)とサンプルの血球(血液型が未知の血液)を混ぜ合わせて、凝集の有無を見ることで血液型を判定することが出来ます。 pict-pict-pict-DVC00291   本物の血液(2年生に採血してもらった血液を使用しました)に驚いている方も多くいらっしゃいました。   臨床検査技術学科の体験には50名ほど参加していただき、高校1年生から社会人の方まで幅広い年齢の方に体験をしていただくことが出来ました。 臨床検査技師に少しでも興味を持っていただけたらうれしく思います。   今回、合同オープンキャンパスに足を運んでいただいた方、ありがとうございました。 興味を持った学科がありましたら、是非、神奈川校にも足を運んでいただければと思います。 教員一同お待ちしております。