mizuです。
 
今日は済生会横浜市東部病院の横山先生から、「医療安全」について講義していただきました。

 
↓↓クリックお願いします
 
医療ミスはあってはならない事ではあるものの、起こり得る事であると認識し、どうやってミスを減らすか?
とても勉強になりました。
 
情報伝達の難しさ、
危険予知の重要性、
インシデントレポートの目的、
などなど。
 
様々な事例を分かりやすく話していただき、楽しい時間でもありました。
 
神奈川県臨床検査技師会の会長でもあり、本校卒業生でもある先生から湘央愛?入りの講義。
三年生達の心の中に残ってくれたでしょう。
 
明日はオスキー練習。
さらなる気づきが待っています。