湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

前期試験・初日

Wです。   2年担任として、小テストの成績が振るわない学生を集め「具体的に試験対策を始めないと間に合わない」ことを確認してから、あっという間に1ヶ月が経ちました。   初日は『臨床免疫学と同実習』の2科目でした。 手応えはどうでしたか?   ↓↓クリックお願いします   2年生は『検査学6分野(臨床生理学/臨床化学/病理組織細胞学/臨床血液学/臨床微生物学/臨床免疫学)の知識・技術』の習得を確認する試験ですから、1年生の比ではありません。 でも実力試験ではなく確認試験です。   特に実習科目は『実習講義→実習→レポート提出(結果&課題報告)→添削指導→小テスト のサイクル』で履修してきたのですから出来ないと困ります。   不合格科目(60点未満)が多いと、補講および再試験のために夏休みが半減します。 体調には留意して全力で取り組んで! Good luck!