湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

前期本試験・真っ直中

Wです。 連続35℃以上の猛暑日のなか、前期本試験(1,2年生)が行われています。 すべて合格できれば後期授業開始(9/11)まで夏休みですが 不合格科目がある(8/22本試験合否発表)と残暑の中登校して 再試験(9月上旬)を受験しなくてはなりません。   ここで挽回できないと『原級留置』の可能性が高まります。 そうならないために、再試験で必ず合格するために、準備をしていますか? ①本試験直後に出題内容を講義資料や小テスト及びレポートなどに チェックすること。記憶が新しいうちに帰宅前に数人で行うこと。 ② ①の完全解答を作成すること。その科目が得意な友人や先生の力も借りること。 ③繰り返し憶えること。試験前日の一夜漬けでは無理です。   再試験は同じ問題とは限りませんが、先ずはこれができなければ話になりませんから。 なお、3年生は8/25まで臨地実習(残り20日)、9/1 後期授業開始です。 8月は登校日がありません。睡眠は十分取り、体調には留意して下さい。 ●3年生の臨地実習施設訪問のため外出しようとすると 外気温(+アスファルトの輻射熱)が43.5℃でした。   ↓↓クリックお願いします