湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

前期も半分終了

Uchiです。   5月も残すは数日、五月病も終わりという所でしょうか。 1年生もすっかり学園に馴染んだことでしょう。 ぽつぽつと遅刻、欠席が目立つように・・・。   2年生は真面目に出席、3年生も日々無事?に病院実習に励んでいるようです。 今日は昨晩から引き続き雨模様、時々激しい雨が降っています。 最近の傾向では月~水曜日に降水確率が高いようです。 九州地方では線状降水帯の影響で局地的豪雨の影響が出ているみたいです。   「線状降水帯」「ゲリラ豪雨」、 近年よく聞きます。 どちらも似たように激しい豪雨に見舞われますが、 豪雨の地位が広いか狭いかの違いがあるようです。 どちらにしても、あまり好ましくはありませんね。 雨が降らないのも困りますが・・・。   いずれにしても温度変化や湿気の影響で体調を崩しやすい時期、 皆さん体調管理には気を付けましょう。 私のように油断しないように。 ちなみに私は先日、日中暖かかったので半袖で外出、 夜はめっちゃ寒く風邪をひきました。 春先の花粉時期のように鼻水が止まりません。 油断大敵です、気を付けましょう。   ↓↓クリックお願いします