湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

初めての小テスト

Wです。 1年生の生化学の授業開始から3回目、初めての小テストを実施しました。 出題範囲は<タンパク質を構成するアミノ酸>だけです。   例えば、 ①α-アミノ酸の一般式(構造式で) ②アミノ酸の官能基(化学式で) [ -COOH /=NH / -SH  など ] ③含硫アミノ酸2つは [ Met/Cys ] ④下線部の正誤訂正 アスパラギン酸の等電点は  pH7以上  にある。[ pH4以下 ] などです。   出題形式はGW前に予告したとおり 国家試験形式<番号を選択>ではなくすべて<書き問題>としたので 勉強して憶えて来なかった学生は解答できませんでした。   60点以上が合格点ですが範囲が限定された小テストでは 75点以上は欲しいところです(今回は40%の学生がクリア)。 初めてで様子が分からず、勉強不足だった学生は 次回は合格点+αを目指しましょう。   ↓↓クリックお願いします