湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

初めての学会

Wです。   昨日16日(日曜日)、2年生75名を引率して学会に参加しました。 第63回神奈川県医学検査学会 学会テーマ『その時、どう行動するか』 会場:横浜市立大学医学部看護学科 学会長:横山 一紀(神奈川県臨床検査技師会会長・湘央医学技術専門学校6期生/1983年卒業)   シンポジウム、ランチョンセミナー、特別講演、市民公開講座など多彩なスケジュールでしたが、学生が最も興味をもったのは特別企画「臨床検査知識技術競技大会」の様でした。 学内実習や国家試験レベルの問題も出題されたので分かることがうれしいようでした。   地区代表8チーム(24人)が予選問題(20問) Q1 臨床酵素ALTは何の略号か?から始まり、決勝問題は早押し問題・映像問題(間違い探し)・実技問題(ピペットの使い方)に熱戦を繰り広げました。   優勝は昨年、湘央を卒業したT.T.君(藤沢市民病院)他2名の「湘南チーム」でした。   ↓↓クリックお願いします