湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

初めての・・・!?

mizuです。   先日、3年生を対象にインフルエンザ測定キットを使って、初の鼻腔からの検体採取をお試しでやってみました。   最初に検査についてのレクチャーを受け・・・ Inf2 Inf5   ↓↓クリックお願いします   さぁ!検体採取です! そりゃ大騒ぎ。やったことありませんから。   と、心配している間に結構上手にできちゃう学生達にびっくりしました。 inf4   あっという間に結果も出て「簡単・速い!」と実感 inf3   とはいえ、検査が簡単でも検体採取が正しく出来ないと結果は出ません。 検体採取の重要さが分かったかな?   そして、検査をする仕事ばかり意識してきましたが、検査を考え、試薬作りに携わるメーカーの方々からのお話は新鮮で、違った視点も持てたのでは? Inf1   明日のOSCEを経て、来週からは臨地実習です。 ドキドキの連続ですが頑張ってきてね。