湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

冷たい風が吹いてきて

Mです。   最近寒さが強くなってきて耐えきれず、はやくもヒートテックと毛布を出しました笑 冬が近づいてきてますね。   インフルが流行る季節になってきます。 コロナウイルスの感染対策でマスクの着用や手指消毒、 うがいの徹底で去年はインフルエンザ感染者も例年に比べ少なくなりましたね。   インフルエンザの検査をされたことのあるかたは、 細長い綿棒のようなものを鼻に突っ込まれたことがあると思います。 鼻の奥の鼻腔という部分のぬぐい液を検体として扱うためです。 実はこの検体採取も臨床検査技師が可能な業務の一つです。   検査をするだけではなく、正しく検体の採取も大切になっています。 皆さんも寒さに負けないよう体調管理をしていきましょう。   ↓↓クリックお願いします