湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

体張ってます(止血実習その2)

mizuです。   「出血時間」とあわせて「毛細血管抵抗試験」も実施しました。 毛細血管抵抗試験は「臨床検査技師等に関する法律」にて 厚生労働省令で定める生理学的検査の1つ。 血管に負荷をかけて内出血しやすいかを見る検査です。   方法は2つあり 血圧計を使って、5分間中間血圧(最高と最低血圧の中間)で 圧迫し続ける「陽圧法」 *腕の色変わっている。 血管が弱いと点状の内出血が現れます。   もう一つがロートを使って10mL分吸引をする「陰圧法」 *私は別名「タコチュウ」と言うことも。 ん? タコじゃなくてネコが出てきた。 学生の遊びはおもしろい。   ↓↓クリックお願いします