湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

休めない夏休み

mizuです。   再試験「0」を勝ち取った学生達は後期が始まる9月中旬までお休みが続きます。 自分へのご褒美と思ってお休みを楽しみましょう。   とはいえ、遊びに出かけるのも難しいコロナ禍の中。 感染対策をしつつ、リフレッシュして下さい。   と、休める学生達がうらやましい。。 私は家に帰ると宿題の進みが遅い、子供のお尻を叩き、頭から角が生え始める。 成績が振るわなかったのは「試験勉強を始めるのが遅かった」という典型的言い訳を学校でもよく聞く気がするが。。 我が家も一緒か。   私の宿題じゃないのに。 夜遅くに、中学生の自由研究。 なんでなんだー!! (始めると結局楽しくなるんだけど)   *紫キャベツから抽出したアントシアニンでpH実験 1.煮汁をとる   2.pH違いそうなものを水溶液にして   3.抽出液を添加すると あらすてき。   アントシアニンを使ったpH指示薬ではないか。 中性だと紫だったのが (レモン水)酸性で赤 (お酢)弱酸でピンク (重曹)アルカリ性で緑   ・・・レポートを書くのは私ではない。 解放されたい。 休める夏休みを過ごしたい。   湘央3年生はもうすぐで臨地実習が終わります。 (そうだ。3年生は休みなしで頑張っているではないか。甘えたことを言っていました。) この状況下でも受け入れてくださった医療機関の皆様には感謝です。 3年生は貴重な時間を噛みしめて下さい。   頑張る学生たちが素直で優秀な子供たちに見える今日この頃です。 (見えるじゃなくて、その通りですよ。って誰か言った??)   ↓↓クリックお願いします