湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

レポート提出

hiraiです♫   昨日はブログにもあったように 臨床検査技術学科2年生は救急救命学科との 「心肺蘇生をまなぶ」合同実習がありました。   既に自動車教習所での救命講習を受けたりしてる方もいたり 最近では「AED」の認知度も高まりと 和気あいあいと進む実習でしたが、やりっ放しではいけません。 もちろんレポート提出があります。   ”レポートは何を書いたらいいのですか?” という不思議な質問をしてくる学生がいます。   そもそもレポートとは「報告書」のことであり 臨床検査技師の最終的な仕事に通じるわけです。   今回の実習テーマは「一次救命処置」なので それに対して得られた知識(ポイントになるキーワード)や 理解度を示した内容を書き、評価してもらうわけです。 感想文とは違いますよ。どうか実のあるレポートをお願いします。   *ここで問題 校内にAEDはどこに設置されているでしょうか。   ↓↓クリックお願いします