湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

レポートって

こん〇〇はH.Tです。   学生の皆さん 何か勘違いしていませんか?   一部の学生? それとも大多数?   基本的な原則 ① 期限内に提出することは大原則、遅れたらNG(単位は取れません) ② 課題に対して空欄がある。これももちろんNG(単位は取れません) ③ 自分の考えをレポートの中に反映出来るように心がける。どこかの本に書いてある事をそのまま写してきたようなものは、内容がどんなに立派でもNGです。   指摘されるまでわからない人? レポートは人間模様を表します。   事の重大さを感じ取ってください。 定番の意見としてレポートは当日中に作成する事といわれています。 この作業は学生の仕事。   独力で乗り切る事こそ学生の本分、社会人になってからでは手遅れに・・・・ 最低限度の基本を踏まえ、頑張る姿、応援しています。   ↓↓クリックお願いします