湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

”ミニオンバナナ”救出成功?

加藤です。   湘央祭、2年生Bクラスの展示は  “グルグルRASH~ミニオンバナナを救え~!!”   大変です! ミニオンバナナはこんな所にとらわれの身(>_<) pict-minionn   助けに行かなくっちゃ!!   ↓↓クリックお願いします   pict-guruguru あれあれ? 何をしているのかな?   バットでグルグル回って、回って、回って、10回転(@o@) さあ、救出しよう! おやおや、真っ直ぐ歩けないで、右に右に偏って行きます! やっとこ何とかミニオン救出に成功しました!   と、三半規管を刺激したゲームの一コマでした。 ほかに飛行機立ちで目をつむり何秒立っていられるか深部知覚のゲームや、クイズの体験コーナーを2年Bクラス一丸で取組みました。   こんな平衡機能検査の一端を83歳の大先輩から4歳のおこちゃままで、310余人の方々に挑戦して頂きました。 説明はわかりやすかったでしょうか。 不思議な目の動きを観ていただけたでしょうか。 楽しいひとときでしたでしょうか。   ご来場、ゲームへのご参加ありがとうございました。   追伸:予告で“3歳児を寝かせる方法”を書く予定でしたが、いずれまた・・・