湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

ニコニコ笑顔(@^▽^@)

加藤です。   今日は2月5日で、ニコニコ笑顔の日だそうです。 見るに、聞くに忍びないニュースばかりでニコニコ笑顔の少ない1月は過ぎてしまいました。(-_-)   そんな2015年も笑顔一杯のコンサートで年が明けたのをご存じですか?   ↓↓クリックお願いします ウィーンフィルのニューイヤーコンサートです(^o^) 指揮者の強面ズービン・メータ氏もコンマスも楽団員も観客も、みんなニコニコ(^o^) 明るいワルツやポルカが金ピカのホールに飛び跳ねて幸せそうなひととき(*^_^*)   今年は、ウィーン工科大学の創立200周年を記念して、 ”加速度ワルツ“ や “電磁波ポルカ” と医用工学のT先生好み?のプログラムがあったり、 百薬の学科長向きの "シャンパンギャロップ" と演奏後に祝杯を挙げる演出もあったり。 (そういえば、ワルツ王ヨハン・シュトラウスはウィーン工大の卒業生で、あのドップラー効果のクリスチャン・ドップラーは先輩なんですよ!)   今年のプログラムに "人が笑い生きる" "自由の行進曲" という曲もありました。 みんなが笑って生きられる、自由を謳歌できる世界を祈念してやみません。   ニコニコ笑顔の日に(@^▽^@) みなさんも笑顔でありますように(@^▽^@)