hiraiです♪
気温が上がり、花屋の店頭もカラフルになり春を感じる今日この頃。
個人的には何と言っても花粉の飛来情報が季節の変わり目となります。
先週末、〇〇年ぶりの専門学校時代の同窓会が新宿であり、愉しいひと時を過ごしてきました。
会場についても笑えるほど名前がわからず、面影のある顔を見て何となく?が2割ほど(笑)
なにせひとクラス60名の1学年120名でしたからね。
↓↓クリックお願いします
地方からの参加もあり、お国なまりが頭上を飛び交います。
女子はもちろん旧姓で呼び合い、タイムトラベラーの如く時間がまき戻ります。
「僕の事覚えていますか?」…むむむ。
「一緒にバドミントンもしたよ」…え?そんなことが?
「卒業アルバムにもその写真が載ったんだよ」…ごめんなさい、あとで見ときます。
参加は40名ほどでしたが、現役で臨床検査技師を生業とされている方が意外と多く、病院、検査センター、検診センター、変わったところでは出張のエコー検査や採血など。
教員は私だけでしたが3年生の実習先の病院の方も何人かいて今後ともよろしくお願いします、みたいな。
それにしても皆、親の介護や子供の就学、就職、孫の世話と多岐にわたる中での日々の頑張り。
私もまだまだ前を見て進まないといけないなぁと痛感したのでした。
帰りはかぼちゃの馬車の如く、小田急線に揺られ危うく乗り過ごしそうになりましたが、落とすガラスの靴もなく、現実に戻ってきたタイムトラベラーなのでした。